複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざちゅうろん【中論】🔗⭐🔉ちゅうろん【中論】 (Madhyamaka-kārikā 梵 中ちゅうについての頌じゅの意)仏書。竜樹の主著。縁起・空性くうしょう・仮け(認識上の仮説けせつ)の在りかを明らかにし、中道(中の実践)を課題とする論書。大乗仏教の空思想を理論的に基礎づける。青目しょうもくの注釈の鳩摩羅什くまらじゅうによる漢訳がある。中観ちゅうがん論。→中道→中観ちゅうがん派 広辞苑 ページ 12804 での【中論】単語。