複数辞典一括検索+

つばさ【翼】🔗🔉

つばさ】 ①鳥類の前肢が飛翔用に発達したもの。全体羽毛で被われ、その羽毛を風切羽かざきりばね・雨覆羽あまおおいばね・小翼羽などに分ける。また、広義にはコウモリの翼手などをも含める。万葉集13「葦辺ゆく雁の―を見るごとに」 翼 ②鳥類。御伽草子、酒呑童子「天をかける―、地を走るけだものまで」 ③左右にあって補佐するもの。浄瑠璃、用明天皇職人鑑「彼等二人は―の臣」 ④航空機の翼よく

広辞苑 ページ 13214 での単語。