複数辞典一括検索+

いとな・む【営む】🔗🔉

いとな・む営む】 〔他五〕 (イトナ(暇無)シの語幹に動詞を作る語尾ムの付いたもの) ①忙しく仕事をする。せっせと務める。源氏物語「あけくれ、書きよみ、―・みおはす」。「社会生活を―・む」 ②生活のために仕事をする。職業としてする。経営する。日本霊異記「産業なりわいを―・み造る」。「美容院を―・む」 ③(行事・食事などの)準備をする。調製する。平家物語11「―・む様にて舟に物の具いれ」。宇治拾遺物語15「食物、下人どもに―・ませず」 ④神事・仏事をおこなう。日葡辞書「ブツジヲイトナム」。「法要を―・む」

広辞苑 ページ 1321 での営む単語。