複数辞典一括検索+![]()
![]()
てんもく【天目】🔗⭐🔉
てんもく【天目】
茶の湯に用いる抹茶茶碗の一種。浅くて開いた擂鉢すりばち形で、口のところが少しくびれている。中国浙江省天目山の仏寺から伝来。福建省建窯のものが代表的で、日本では瀬戸産などが知られる。
⇒てんもく‐ざけ【天目酒】
⇒てんもく‐ざや【天目鞘】
⇒てんもく‐だい【天目台】
⇒てんもく‐だて【天目点】
⇒てんもく‐ぢゃわん【天目茶碗】
⇒てんもく‐のみ【天目飲】
広辞苑 ページ 13741 での【天目】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 13741 での【天目】単語。