複数辞典一括検索+![]()
![]()
なが‐や【長屋・長家】🔗⭐🔉
なが‐や【長屋・長家】
①棟を長く建てた家。細長い形の家。万葉集16「橘の寺の―にわが率宿いねし」
②数戸の家を一棟に建てつらねた家。すなわち、各戸が同じ一棟の中に隣り合って住むもの。
③局つぼね女郎のいる下級の遊び所。守貞漫稿「局を―、其の女郎を長屋女郎とも云ふは、一宇数戸を開き、一戸一妓を置く故に―と云ふ也」
⇒ながや‐もの【長屋物】
⇒ながや‐もん【長屋門】
広辞苑 ページ 14580 での【長屋】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 14580 での【長屋】単語。