複数辞典一括検索+

にが‐な【苦菜・黄瓜菜】🔗🔉

にが‐な苦菜・黄瓜菜】 キク科の多年草。路傍・田畑に普通。高さ約40センチメートル。葉は下のものほど細長い。夏、黄色の舌状花数個から成る頭状花をつける。茎・葉に白汁を有し、苦味が多い。分布が広く、また環境により多形を示し、舌状花の数の多いものをハナニガナなどと呼ぶ。高山にはタカネニガナがある。〈本草和名〉 ニガナ 提供:OPO

広辞苑 ページ 14882 での苦菜単語。