岩下壮一】
イハ‥サウ‥
カトリック教会の神父。東京生れ。東大卒、七高教授在職中ヨーロッパに留学。神学者であると同時に1930年以来神山復生病院長、救らい事業を推進。(1889〜1940)
⇒いわした【岩下】
○鰯で精進落ちいわしでしょうじんおち
(鰯のようなつまらないもので精進明けを祝うように)折角がまんしてきたのに報いられない、つまらない、という意。
⇒いわし【鰯・鰮】
○鰯の頭も信心からいわしのかしらもしんじんから
鰯の頭のようなつまらないものでも、信仰すると、ひどくありがたく思える。
⇒いわし【鰯・鰮】
いわ‐しみず【