複数辞典一括検索+

ひふく‐きん【腓腹筋】🔗🔉

ひふく‐きん腓腹筋】 下腿かたいにある屈筋。俗に「ふくらはぎ」という部分にあり、平目ひらめ筋とともに下腿三頭筋の一部をなす。2頭をもって大腿骨の内側頭と外側頭から起こり、合して下腿のほぼ中央でつよい扁平な腱(アキレス腱)となる。腓腸筋。こむら。→筋肉(図)⇒ひふくきん‐けいれん【腓腹筋痙攣】

広辞苑 ページ 16683 での腓腹筋単語。