複数辞典一括検索+

うき‐やく【浮役】🔗🔉

うき‐やく浮役】 江戸時代の雑税の一種。小物成こものなりのうち、臨時にかかるものをいい、商業・漁業・山林業に従事するものに賦課し、多くは金納であった。

広辞苑 ページ 1705 での浮役単語。