複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふくろ‐ぐも【袋蜘蛛】🔗⭐🔉ふくろ‐ぐも【袋蜘蛛】 ①フクログモ科フクログモ属のクモの総称。植物の葉上や落葉に糸で袋状の住居をつくって潜み、夜間徘徊して昆虫を捕食する。体長3〜12ミリメートル。日本に約50種。 ②ジグモの別称。〈[季]夏〉 ⇒ふくろ【袋・嚢】 広辞苑 ページ 17106 での【袋蜘蛛】単語。