複数辞典一括検索+

補薬】🔗🔉

補薬】 ①漢方で、衰えた精力を補うために用いる薬。おぎないぐすり。〈日葡辞書〉 ②処方中の主剤の効力を助長し、または副作用を除去する目的で加える薬剤。補佐薬。 ぼや・く 〔自五〕 ぶつぶつと不平を言う。ぐずぐず言う。また、泣き言を言う。浮世床「悪態ばかりぼいぼい―・きくさつて」。「―・いても始まらない」 ほ‐やけ

広辞苑 ページ 18239 での補薬】単語。