複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざまんざら【満更】🔗⭐🔉まんざら【満更】 〔副〕 ①全く。正に。ひたすら。好色一代男4「すこしは慰みにもなりて―の木男よりはまさるべし」 ②(下に打消の語を伴って)全くそれと定まっているのでもないさま。必ずしも。「―嫌でもない」 ⇒満更でもない ○満更でもないまんざらでもない 必ずしも悪くない。かなり気に入ったことを婉曲にいう語。歌舞伎、名歌徳三升玉垣「なんと見れば見るほど満更でもねへあのお娘」 ⇒まんざら【満更】 広辞苑 ページ 18699 での【満更】単語。