複数辞典一括検索+![]()
![]()
み‐もち【身持ち】🔗⭐🔉
み‐もち【身持ち】
①身の持ち方。所行。狂言、鞍馬聟「そなたは此の中までふところ子で、―を知らぬによつてそのやうな事をいふ」
②品行。多く異性との交際にいう。幸田露伴、いさなとり「自堕落の品行みもちは尚止まず」。「―が悪い」
③子を孕むこと。妊娠。日葡辞書「カノヲンナミモチニナッタ」
④身分。地位。好色一代男5「人の―は…着物きるものにもせよ、腰の物のこしらえ、手足にてあらまし見ゆる事ぞ」
⇒みもち‐あげ【身持ち揚げ】
広辞苑 ページ 18981 での【身持ち】単語。