複数辞典一括検索+

わかき‐の‐さくら【稚木の桜】🔗🔉

わかき‐の‐さくら稚木の桜】 四国地方(特に高知県)に自生する桜の一種。種子から生じて2〜3年で開花。10年位で枯れるものが多い。

広辞苑 ページ 21107 での稚木の桜単語。