複数辞典一括検索+![]()
![]()
江戸城】‥ジヤウ🔗⭐🔉
江戸城】‥ジヤウ
1457年(長禄1)太田道灌が江戸に築いた城。1590年(天正18)徳川家康の居城となり、以後、徳川氏15代の居城。慶長年間から寛永年間にかけて大修築、本城(本丸・二の丸・三の丸)・西城(西の丸)・吹上の三部となった。明治初年以来、皇居となる。
⇒えどじょう‐あけわたし【江戸城明渡し】
⇒えどじょう‐もん【江戸城門】
えどじょう‐あけわたし【
広辞苑 ページ 2233 での【江戸城】】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 2233 での【江戸城】】単語。