複数辞典一括検索+

覧 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔見部10画/17画/教育/4587・4D77〕 [覽] 字形 〔見部15画/22画/7521・6B35〕 〔音〕ラン(呉)(漢) 〔訓〕みる [意味] みわたす。よくみる。あまねくみる。「乙夜いつやの覧」「閲覧・観覧・博覧・便覧・天覧」 [解字] 形声。音符「監」(=上から下を見る)+「見」。一望のもとに全体を見る意。 [下ツキ 一覧・叡覧・閲覧・回覧・観覧・供覧・貴覧・高覧・御覧・直覧・借覧・縦覧・熟覧・巡覧・照覧・笑覧・上覧・清覧・奏覧・総覧・綜覧・尊覧・台覧・通覧・天覧・展覧・内覧・博覧・便覧・遊覧・要覧

広辞苑 ページ 22595 での覧 字形 筆順単語。