複数辞典一括検索+![]()
![]()
飛 字形 筆順🔗⭐🔉
飛 字形
筆順
〔飛部0画/9画/教育/4084・4874〕
〔音〕ヒ(呉)(漢)
〔訓〕とぶ・とばす
[意味]
①鳥などが、空中をとぶ。空をかける。「飛翔ひしょう・飛行・雄飛・弾丸雨飛」
②とび上がる。とびはねる。「飛躍・飛沫ひまつ・飛瀑ひばく・突飛」
③とばす。とぶように速く走る。「飛脚・飛報」
④高い。「飛宇・飛檐ひえん」
⑤「飛
ひだ国」の略。「飛州」
[解字]
解字
鳥がはばたいてとぶ姿を描いた象形文字。
[難読]
飛鳥あすか・飛白かすり・飛沫しぶき・飛礫つぶて・飛蝗ばった・飛
ひだ
筆順
〔飛部0画/9画/教育/4084・4874〕
〔音〕ヒ(呉)(漢)
〔訓〕とぶ・とばす
[意味]
①鳥などが、空中をとぶ。空をかける。「飛翔ひしょう・飛行・雄飛・弾丸雨飛」
②とび上がる。とびはねる。「飛躍・飛沫ひまつ・飛瀑ひばく・突飛」
③とばす。とぶように速く走る。「飛脚・飛報」
④高い。「飛宇・飛檐ひえん」
⑤「飛
ひだ国」の略。「飛州」
[解字]
解字
鳥がはばたいてとぶ姿を描いた象形文字。
[難読]
飛鳥あすか・飛白かすり・飛沫しぶき・飛礫つぶて・飛蝗ばった・飛
ひだ
広辞苑 ページ 22808 での【飛 字形 筆順】単語。