複数辞典一括検索+![]()
![]()
鼻 字形 筆順🔗⭐🔉
鼻 字形
筆順
〔鼻(
)部0画/14画/教育/4101・4921〕
[
] 字形
〔鼻(
)部0画/14画〕
〔音〕ビ(呉)
〔訓〕はな
[意味]
①顔の中央部にある、呼吸・嗅覚きゅうかく器官。はな。「鼻孔・鼻梁びりょう・酸鼻・耳鼻科・鼻濁音」
②物事のはじめ。「鼻祖」▶はなが顔の先端につき出ていることから。
[解字]
形声。「自」(=はなの形)+音符「
」。
[下ツキ
阿鼻叫喚・酸鼻・耳鼻・突鼻・隆鼻術・犢鼻褌ふんどし
筆順
〔鼻(
)部0画/14画/教育/4101・4921〕
[
] 字形
〔鼻(
)部0画/14画〕
〔音〕ビ(呉)
〔訓〕はな
[意味]
①顔の中央部にある、呼吸・嗅覚きゅうかく器官。はな。「鼻孔・鼻梁びりょう・酸鼻・耳鼻科・鼻濁音」
②物事のはじめ。「鼻祖」▶はなが顔の先端につき出ていることから。
[解字]
形声。「自」(=はなの形)+音符「
」。
[下ツキ
阿鼻叫喚・酸鼻・耳鼻・突鼻・隆鼻術・犢鼻褌ふんどし
広辞苑 ページ 22902 での【鼻 字形 筆順】単語。