複数辞典一括検索+![]()
![]()
おお‐よう【大様】オホヤウ🔗⭐🔉
おお‐よう【大様】オホヤウ
[一]〔名〕
①度量が大きいこと。大度。平家物語1「重盛の卿はゆゆしく―なる者かな」
②ゆったりと落ち着いていること。鷹揚おうよう。「―に構える」
③おおざっぱなさま。おおまか。沙石集7「男の心は浅く―なる習ひにや」
[二]〔副〕
おおよそ。おおかた。大抵。徒然草「―たがはず」
⇒おおよう‐らか【大様らか】
広辞苑 ページ 2635 での【大様】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 2635 での【大様】単語。