複数辞典一括検索+

おし‐いた【押板】🔗🔉

おし‐いた押板】 ①室内に置いて物を飾る台。置き押板。曾我物語10「この―には古今・万葉をはじめとして…数の草子を積みたれども」 ②1を造り付けにしたもの。床の間の前身で、一般に幅は広く奥行は狭い。君台観左右帳記「たとひ―候はずとも、かけ候て、置押板などをも置かるべく候也」 ③物を圧すために用いる板。

広辞苑 ページ 2764 での押板単語。