複数辞典一括検索+

かざ‐はな【風花】🔗🔉

かざ‐はな風花】 (カザバナとも) ①初冬の風が立って雪または雨のちらちらと降ること。〈[季]冬〉。誹風柳多留7「―の内は居つづけ煮えきらず」 ②晴天にちらつく雪。風上かざかみの降雪地から風に送られてまばらに飛来する雪。〈[季]冬〉 ③「かざほろし」の異称。

広辞苑 ページ 3652 での風花単語。