複数辞典一括検索+![]()
![]()
カット【cut】🔗⭐🔉
カット【cut】
①切ること。一部を削ること。「原石を―する」「賃金―」「テープ‐―」
②髪を切り整えること。また、その型。
③生地を裁断すること。また、その型。
④印刷物などの小挿画。駒絵。「余白に―を入れる」
⑤野球で、野手の送球を別の野手が途中で捕らえること。カットオフ。また、打者が三振を避けるために、故意にファウルを打つこと。
⑥球技で、インターセプト。
⑦テニス・卓球などで、ボールを斜め下に切るように打ち、逆回転を与えること。→ドライブ。
⑧(映画用語)
㋐フィルムの不要な、または好ましくない箇所を切り取ること。また、その切り取ったもの。
㋑映画の構成単位。一つの連続した場面。また、それが写っているフィルム。
㋒撮影中止を指示する語。
⑨トランプのカードをまぜること。
⇒カット‐アウト【cut-out】
⇒カット‐アンド‐ソーン【cut and sewn】
⇒カット‐アンド‐ペースト【cut and paste】
⇒カット‐イン【cut-in】
⇒カット‐グラス【cut glass】
⇒カット‐ステップ【cut step】
⇒カット‐ソー【cut and sewn】
⇒カット‐バック【cut-back】
⇒カット‐フィルム【cut film】
⇒カット‐マン
⇒カット‐ワーク【cutwork】
広辞苑 ページ 3916 での【cut】単語。