複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ利き目・効き目】🔗⭐🔉利き目・効き目】 利いたしるし。効能。効果。「薬の―」「叱った―があった」 ぎぎ‐め・く 〔自四〕 ①ぎぎと鳴き声をたてる。源平盛衰記13「鼬いたち…二三遍走り廻り大きに―・きて」 ②音を立ててひしめく。熊野の本地「数万人の公卿殿上人、われもわれもと―・き参り給ふ」 きき‐め・ず【広辞苑 ページ 4688 での【利き目・効き目】】単語。