複数辞典一括検索+

さいしょう‐え【最勝会】‥ヱ🔗🔉

さいしょう‐え最勝会‥ヱ 〔仏〕金光明最勝王経を講説し、国家の安穏を祈る法会。奈良時代から宮中で行われて御斎会ごさいえといい、平安時代には薬師寺・円宗寺でも行われた。→御斎会→三会さんえ⇒さい‐しょう【最勝】

広辞苑 ページ 7690 での最勝会単語。