複数辞典一括検索+

しまんろくせん‐にち【四万六千日】🔗🔉

しまんろくせん‐にち四万六千日】 この日に参詣すれば4万6000日参詣したと同じ功徳があるという縁日。東京の浅草寺などでは7月10日とされ、ほおずき市でにぎわう。江戸中期、享保の頃より始まる。十日まいり。〈[季]夏〉。→千日参り→二万五千日

広辞苑 ページ 9034 での四万六千日単語。