複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょく‐にん【職人】🔗⭐🔉
しょく‐にん【職人】
①手先の技術によって物を製作することを職業とする人。大工・左官・指物さしもの師など。〈文明本節用集〉
②中世の手工業組織であるギルド・座などで、親方の下で生産に従事した雇人。
⇒しょくにん‐うたあわせ【職人歌合】
⇒しょくにん‐かたぎ【職人気質】
⇒しょくにん‐げい【職人芸】
⇒しょくにん‐づくし【職人尽し】
⇒しょくにんづくし‐え【職人尽絵】
⇒しょくにん‐はだ【職人肌】
広辞苑 ページ 9917 での【職人】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 9917 での【職人】単語。