複数辞典一括検索+

しょ‐ざい【所在】🔗🔉

しょ‐ざい所在】 ①存在する所。ありか。すみか。今昔物語集7「官の人、此れを聞きて、恵えみん法師の―を問ふ」。「―を明らかにする」 ②ここかしこ。到る所。 ③すること。しわざ。歌舞伎、韓人漢文手管始「このやうな―をするも」 ④仕事。身分。浄瑠璃、丹波与作待夜の小室節「―こそ出女でおんななれ」 ⇒しょざい‐ち【所在地】 ⇒しょざいち‐ほう【所在地法】 ⇒しょざい‐な・い【所在無い】

広辞苑 ページ 9936 での所在単語。