複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぶ‐しょう【無精・不精】‥シヤウ🔗⭐🔉
ぶ‐しょう【無精・不精】‥シヤウ
精せいを出さないこと。面倒くさがってなまけがちなこと。無性。こんてむつすむん地「―なりし者は、火の針をもて貫かれ」。「―者」「筆―」
⇒ぶしょう‐ごま【無精独楽】
⇒ぶしょう‐たらし・い【無精たらしい】
⇒ぶしょう‐ひげ【無精髭】
ぶ‐せい【無精・不精】🔗⭐🔉
ぶ‐せい【無精・不精】
(→)「ぶしょう」に同じ。狂言、比丘貞「随分とは存じますれども、―なことでござります」
広辞苑に「無精」で完全一致するの検索結果 1-2。