複数辞典一括検索+

たな‐しし【膜】🔗🔉

たな‐しし】 皮膚と肉との間のうすい皮。まく。〈新撰字鏡1

まく【膜】🔗🔉

まく】 ①生物体内の器官を包み、隔てる薄い層。 ②物の表面を覆う薄い物。薄皮うすかわ

[漢]膜🔗🔉

 字形  筆順 〔月(月・月)部10画/14画/常用/4376・4B6C〕 〔音〕マク(呉) [意味] 生物の体内の器官をつつんだり、へだてたりする薄い皮。うすかわ。「皮膜・鼓膜・角膜・粘膜・膜質」 [解字] もと、肉部。形声。「月」(=肉)+音符「莫」(=かくれて見えない)。体内の諸器官をおおい包む薄い皮の意。 [下ツキ 横隔膜・角膜・胸膜・鞏膜・結膜・骨膜・鼓膜・粘膜・脳膜・皮膜・被膜・腹膜・弁膜・網膜・羊膜・肋膜

広辞苑で完全一致するの検索結果 1-3