複数辞典一括検索+![]()
![]()
ず‐ひょう【図表】ヅヘウ🔗⭐🔉
ず‐ひょう【図表】ヅヘウ
図と表。また単に、図。グラフ。
スピリチュアリティー【spirituality】🔗⭐🔉
スピリチュアリティー【spirituality】
(→)霊性に同じ。
スピリチュアル【spiritual】🔗⭐🔉
スピリチュアル【spiritual】
①精神的。霊的。宗教的。
②アメリカの宗教的な民衆歌曲。白人霊歌・黒人霊歌・ゴスペル‐ソングなど。
スピリツ【spiritu ポルトガル】🔗⭐🔉
スピリツ【spiritu ポルトガル】
(キリシタン用語)霊。精神。ヒイデスの導師「―と肉身は敵たうものなるが故に」
⇒スピリツ‐サント【Spiritu Santo ポルトガル】
スピリツ‐サント【Spiritu Santo ポルトガル】🔗⭐🔉
スピリツ‐サント【Spiritu Santo ポルトガル】
聖霊。ヒイデスの導師「―の御奇特を以て宿り給ふ故、科と申すことましまさず」
⇒スピリツ【spiritu ポルトガル】
スピリッツ【spirit】🔗⭐🔉
スピリッツ【spirit】
酒精、転じてアルコール度の高い酒のこと。広義には蒸留酒全般を指す。ジン・ウォツカ・ラムなど。
スピリット【spirit】🔗⭐🔉
スピリット【spirit】
①霊。霊魂。精霊。精神。
②気性。気風。意気。〈哲学字彙初版〉
③⇒スピリッツ
スピロヘータ【spirochaeta】🔗⭐🔉
スピロヘータ【spirochaeta】
グラム陰性で、細長い螺旋らせん状を呈し、運動性をもつ微生物。大きさ3〜250マイクロメートル、外側は被膜に包まれ、被膜下に一種の鞭毛があり、両端近くから出て菌体にまきつき、中央で重なる。梅毒・フランベジアなどの病原体であるトレポネーマ属、回帰熱・ライム病などの病原体であるボレリア属、ワイル病・秋疫あきやみなどの病原体であるレプトスピラ属がある。
広辞苑 ページ 10676。