複数辞典一括検索+

せん‐いき【戦域】‥ヰキ🔗🔉

せん‐いき戦域‥ヰキ 戦闘の区域。 ⇒せんいき‐かく【戦域核】

ぜん‐いき【全域】‥ヰキ🔗🔉

ぜん‐いき全域‥ヰキ ある地域または分野の、全体。

せんいき‐かく【戦域核】‥ヰキ‥🔗🔉

せんいき‐かく戦域核‥ヰキ‥ 戦域で用いられる核兵器で、射程が戦略核と戦術核との中間のもの。中距離核ミサイルなど。 ⇒せん‐いき【戦域】

せんい‐きょうか‐プラスチック【繊維強化プラスチック】‥ヰキヤウクワ‥🔗🔉

せんい‐きょうか‐プラスチック繊維強化プラスチック‥ヰキヤウクワ‥ (→)FRPに同じ。 ⇒せん‐い【繊維】

せんい‐げんそ【遷移元素】🔗🔉

せんい‐げんそ遷移元素】 原子の電子配置に基づく元素の分類の一種。周期表の3族から11族(12族を含めることもある)までのすべての元素。いずれも金属元素。各族の縦の類似はあまり著しくなく、横の類似が目立つ。↔典型元素。→周期表(表)⇒せん‐い【遷移】

せんい‐こうぎょう【繊維工業】‥ヰ‥ゲフ🔗🔉

せんい‐こうぎょう繊維工業‥ヰ‥ゲフ 生糸・人絹・綿糸・毛糸・麻糸・化学繊維などの精製(または合成)、紡績および織物工業の総称。 ⇒せん‐い【繊維】

せんい‐さいぼう【繊維細胞】‥ヰ‥バウ🔗🔉

せんい‐さいぼう繊維細胞‥ヰ‥バウ ①植物の厚壁細胞の一つで、両端が非常に細長く尖り細胞壁の厚いものをいう。繊維ともいう。 ②繊維性結合組織の成分をなす細胞。繊維芽細胞。 ⇒せん‐い【繊維】

せんい‐さくもつ【繊維作物】‥ヰ‥🔗🔉

せんい‐さくもつ繊維作物‥ヰ‥ 織物・紙・綱などの原料繊維を得るために栽培する植物。ワタ・アサ・アマ・カラムシ・コウゾ・ミツマタ・イの類。 ⇒せん‐い【繊維】

ぜん‐いしき【前意識】🔗🔉

ぜん‐いしき前意識】 意識と無意識の間にあって、現に意識されてはいないが、意識化が可能な心の領域。精神分析の用語。→無意識→下意識

せんい‐しゅ【繊維腫】🔗🔉

せんい‐しゅ繊維腫】 結合組織繊維(膠原こうげん線維)の良性腫瘍。硬度により軟性・硬性に分ける。皮膚・皮下・骨膜・筋膜・口腔・卵巣などに見られる。線維腫。 ⇒せん‐い【繊維】

広辞苑 ページ 11178