複数辞典一括検索+

そう‐そう【滄桑】サウサウ🔗🔉

そう‐そう滄桑サウサウ 滄海桑田そうかいそうでんの略。桑滄。→桑海⇒そうそう‐の‐へん【滄桑の変】

そう‐そう【嘈嘈】サウサウ🔗🔉

そう‐そう嘈嘈サウサウ ①声の調子のはやいさま。 ②声のさわがしいさま。囂囂ごうごう

そう‐そう【層層】🔗🔉

そう‐そう層層】 かさなるさま。層一層。

そう‐そう【瑲瑲】サウサウ🔗🔉

そう‐そう瑲瑲サウサウ 玉または楽器の鳴る音。

そう‐そう【総総】🔗🔉

そう‐そう総総】 (ソウゾウとも)総べるさま。ひっくるめるさま。日葡辞書「ソウゾウイクタリ(幾人)ホドゾ」

そう‐そう【蒼蒼】サウサウ🔗🔉

そう‐そう蒼蒼サウサウ ①あおあおとしたさま。草木などの茂るさま。「―たる樹林」 ②白髪になりかけたさま。老いたさま。

そう‐そう【錚錚】サウサウ🔗🔉

そう‐そう錚錚サウサウ ①よく鍛えた鉄などの響き。また、さえた音楽の音。 ②多くのものの中で、特にすぐれたさま。「―たる人物」

そう‐そう【簇簇】🔗🔉

そう‐そう簇簇】 むらがるさま。

そう‐そう【蹌蹌】サウサウ🔗🔉

そう‐そう蹌蹌サウサウ ①うごくさま。また、舞うさま。 ②動きに威儀のあるさま。 ③よろめくさま。 ⇒そうそう‐ろうろう【蹌蹌踉踉】

そう‐そう【鏘鏘】サウサウ🔗🔉

そう‐そう鏘鏘サウサウ ①天子の乗物の鈴が鳴る音。また、鳳凰ほうおうの鳴く声。 ②音声などの高いさま。

そう‐そう【然う然う】サウサウ🔗🔉

そう‐そう然う然うサウサウ [一]〔副〕 (否定または反語を伴って)そのように。それほど。「―長居もできぬ」「―いい顔ばかりしていられるか」 [二]〔感〕 忘れていたことを思い出した時、また、相手のことばに積極的に同意する時にいう語。「―、君の言うとおりだ」

そう‐ぞう【創造】サウザウ🔗🔉

そう‐ぞう創造サウザウ ①新たに造ること。新しいものを造りはじめること。「―力」↔模倣。 ②神が宇宙を造ること。「―者」「天地―説」 ⇒そうぞう‐しゃ【創造社】 ⇒そうぞう‐せつ【創造説】 ⇒そうぞうてき‐しんか【創造的進化】

そう‐ぞう【想像】サウザウ🔗🔉

そう‐ぞう想像サウザウ ①[韓非子解老篇]実際に経験していないことを、こうではないかとおしはかること。「―を逞たくましくする」 ②(imagination)現前の知覚にない物事を心に浮かべること。 ⇒そうぞう‐にんしん【想像妊娠】 ⇒そうぞう‐りょく【想像力】 ⇒想像も付かない ⇒想像を絶する

広辞苑 ページ 11448