複数辞典一括検索+
ぞう‐とう【造塔】ザウタフ🔗⭐🔉
ぞう‐とう【造塔】ザウタフ
供養のために、遺骨または経文を納めて塔を建造すること。
ぞう‐とう【贈答】‥タフ🔗⭐🔉
ぞう‐とう【贈答】‥タフ
物をおくったり、そのお返しをしたりすること。「―品」
⇒ぞうとう‐か【贈答歌】
そう‐どういん【総動員】‥ヰン🔗⭐🔉
そう‐どういん【総動員】‥ヰン
ある目的のために全員をかり出すこと。「―をかける」「社員―」
そうとう‐いんがかんけい【相当因果関係】サウタウ‥グワクワン‥🔗⭐🔉
そうとう‐いんがかんけい【相当因果関係】サウタウ‥グワクワン‥
法律で因果関係が問題となる場合に、相当と認められる範囲に限定された因果関係。不法行為による損害賠償の範囲、犯罪行為の結果を問題とする刑事責任の範囲などに関して主張される。
⇒そう‐とう【相当】
そうとう‐うち【相当打】サウタウ‥🔗⭐🔉
そうとう‐うち【相当打】サウタウ‥
(→)後妻打うわなりうちに同じ。
⇒そう‐とう【相当】
そうどう‐うち【騒動打】サウ‥🔗⭐🔉
そうどう‐うち【騒動打】サウ‥
(→)後妻打うわなりうちに同じ。
⇒そう‐どう【騒動】
ぞうとう‐か【贈答歌】‥タフ‥🔗⭐🔉
ぞうとう‐か【贈答歌】‥タフ‥
二人がその意中を言いあい、やりとりする和歌。
⇒ぞう‐とう【贈答】
そうとう‐かん【相当官】サウタウクワン🔗⭐🔉
そうとう‐かん【相当官】サウタウクワン
その階級が、ある本官に相当しているもの。
⇒そう‐とう【相当】
そうとう‐かんり【相当官吏】サウタウクワン‥🔗⭐🔉
そうとう‐かんり【相当官吏】サウタウクワン‥
旧制で、官吏と同等の待遇を受けた職員。官幣社・国幣社の神職、公立学校職員など。
⇒そう‐とう【相当】
そうどう‐きかん【相同器官】サウ‥クワン🔗⭐🔉
そうどう‐きかん【相同器官】サウ‥クワン
異種の生物で相同である器官。
⇒そう‐どう【相同】
そうどう‐くみかえ【相同組換え】サウ‥カヘ🔗⭐🔉
そうどう‐くみかえ【相同組換え】サウ‥カヘ
ゲノム中のある遺伝子座の配列を、それと相同的な対立遺伝子座のものと交換すること。
⇒そう‐どう【相同】
広辞苑 ページ 11466。