複数辞典一括検索+
たい‐しゃく【大赤】🔗⭐🔉
たい‐しゃく【大赤】
(→)赤口日しゃっこうにちに同じ。
たい‐しゃく【対酌】🔗⭐🔉
たい‐しゃく【対酌】
親しく向かい合って酒を酌みかわすこと。対飲。
たい‐しゃく【対策】🔗⭐🔉
たい‐しゃく【対策】
⇒たいさく。〈伊呂波字類抄〉
たいしゃく【帝釈】🔗⭐🔉
たいしゃく【帝釈】
帝釈天のこと。
⇒たいしゃく‐てん【帝釈天】
たい‐しゃく【貸借】🔗⭐🔉
たい‐しゃく【貸借】
①貸すことと借りること。かしかり。
②簿記の貸方と借方。また、その仕訳。
③〔法〕消費貸借・使用貸借・賃貸借の総称。
⇒たいしゃく‐たいしょう‐ひょう【貸借対照表】
⇒たいしゃく‐とりひき【貸借取引】
⇒たいしゃく‐めいがら【貸借銘柄】
たいしゃく‐きょう【帝釈峡】‥ケフ🔗⭐🔉
たいしゃく‐きょう【帝釈峡】‥ケフ
広島県北東部、帝釈川の峡谷。20キロメートルにわたる石灰岩台地の浸食により形成された岩壁で知られる。石灰洞が多い。周辺に縄文遺跡群がある。
帝釈峡
撮影:佐藤 尚

だい‐しゃくしぎ【大杓鷸・大尺鷸】🔗⭐🔉
だい‐しゃくしぎ【大杓鷸・大尺鷸】
シギの一種。シギ類中最も大きな種類の一つで、嘴くちばしは極めて長く下方に湾曲する。体形は他のシギに似る。上面は黒褐色で腰が白い。下面は白色でわずかに黒斑があり、ユーラシア大陸北部で繁殖し、日本を春秋に通過する旅鳥・冬鳥。
だいしゃくしぎ
ダイシャクシギ
提供:OPO


たいしゃく‐たいしょう‐ひょう【貸借対照表】‥セウヘウ🔗⭐🔉
たいしゃく‐たいしょう‐ひょう【貸借対照表】‥セウヘウ
企業会計で、一時点における企業の財政状態を明らかにするために、すべての資産とすべての負債・資本とを対照表示した書類。バランス‐シート。財政状態表。
⇒たい‐しゃく【貸借】
広辞苑 ページ 11823。