複数辞典一括検索+

だいどころ‐ぶね【台所船】🔗🔉

だいどころ‐ぶね台所船】 本船に付属して食物を調理する船。くりやぶね。 ⇒だい‐どころ【台所】

だい‐とし【大都市】🔗🔉

だい‐とし大都市】 人口多く商工業・経済・文化・政治などの中心となる都市。

タイト‐スカート【tight skirt】🔗🔉

タイト‐スカートtight skirt】 体にぴったり合うように作ったスカート。→スカート(図)⇒タイト【tight】

だい‐ととく【大都督】🔗🔉

だい‐ととく大都督】 全軍を統率する者。 ⇒だいととく‐ふ【大都督府】

だいととく‐ふ【大都督府】🔗🔉

だいととく‐ふ大都督府】 ①大都督の事務を執る所。 ②大宰府だざいふの唐名。 ⇒だい‐ととく【大都督】

だいと‐ひじき【大斗肘木】‥ヒヂ‥🔗🔉

だいと‐ひじき大斗肘木‥ヒヂ‥ 大斗の上に肘木をのせて丸桁がぎょうを受けるもの。組物の一形式。 大斗肘木 ⇒だい‐と【大斗】

タイトル‐バー【title bar】🔗🔉

タイトル‐バーtitle bar】 ウィンドー2の最上段にあってソフトウェアの名称などを表示する帯状の部分。 ⇒タイトル【title】

タイトル‐バック🔗🔉

タイトル‐バック (和製語title back)映画やテレビで、題名や配役などの字幕の背景となる画面。 ⇒タイトル【title】

タイトル‐ページ【title page】🔗🔉

タイトル‐ページtitle page】 書物で、表題・著者名などを記した最初のページ。とびら。表題紙。 ⇒タイトル【title】

広辞苑 ページ 11891