複数辞典一括検索+
ダイナミック【dynamic】🔗⭐🔉
ダイナミック【dynamic】
躍動的で力強さを感じさせるさま。動的。「―な演技」↔スタティック。
⇒ダイナミック‐スピーカー【dynamic speaker】
⇒ダイナミック‐レンジ【dynamic range】
ダイナミック‐スピーカー【dynamic speaker】🔗⭐🔉
ダイナミック‐スピーカー【dynamic speaker】
永久磁石の磁界内に配置した可動コイルに音声電流を流して振動させ、可動コイルに直結した振動板を振動させて音を発生するスピーカー。
⇒ダイナミック【dynamic】
ダイナミック‐レンジ【dynamic range】🔗⭐🔉
ダイナミック‐レンジ【dynamic range】
増幅回路などで、処理可能な音声・信号の最大値と最小値の比。
⇒ダイナミック【dynamic】
ダイナモ【dynamo】🔗⭐🔉
ダイナモ‐さよう【ダイナモ作用】🔗⭐🔉
ダイナモ‐さよう【ダイナモ作用】
地球の中心核を構成する鉄の対流運動による発電作用。これによって中心核内に電流が流れるために地球の磁気が生じると考えられる。
⇒ダイナモ【dynamo】
ダイナモ‐メーター【dynamometer】🔗⭐🔉
ダイナモ‐メーター【dynamometer】
(→)動力計。
⇒ダイナモ【dynamo】
○大なり小なりだいなりしょうなり
大きかろうが小さかろうが。大小に拘わらず。程度の差こそあれ。多少は。大なれ小なれ。
⇒だい【大】
たいなん【台南】🔗⭐🔉
たいなん【台南】
(Tainan)台湾南西岸にある台湾最古の都市。南部台湾の商工業の中心。安平はその外港。人口72万5千(1999)。
だい‐なん【大難】🔗⭐🔉
だい‐なん【大難】
大きな災難。非常な難儀。
広辞苑 ページ 11894。