複数辞典一括検索+

timely hit】🔗🔉

timely hit】 野球で、塁上の走者を生還させることができた安打。適時打。 ⇒タイムリー【timely】 タイム‐リミット

time limit】🔗🔉

time limit】 期限。制限時間。 ⇒タイム【time】 タイム‐レース

time race】🔗🔉

time race】 水泳・陸上競技・自転車などで、着順ではなく、所要時間・走行距離の記録によって順位を決める競技方法。 ⇒タイム【time】 タイム‐レコーダー

time recorder】🔗🔉

time recorder】 出勤・退出の時刻を記録する器械。記録用カードを所定の挿入口に入れると時刻が押捺される。 ⇒タイム【time】 たい‐め

対面】🔗🔉

対面】 タイメンのンが表記されない形。伊勢物語「いかで物越しに―して」 だい‐め

台目・代目・大目】🔗🔉

台目・代目・大目】 ①(台目畳の略)茶室用の畳で、台子だいすを置くだけの畳目を除いたもの。普通には、畳の4分の1だけ切りとったものを使う。 ②田1町につきその収穫の4分の1を税として引き去ること。 ③薬種の目方の名。1斤きんの4分の1を減じたもの。 ④転じて、4分の3。大部分の意。狂言、右近左近おこさこ「牛を放いておこいて、某が田を―ほど撫で食ひにさせたによつて」 たい‐めい

大名】🔗🔉

大名】 ①大きな功名。高名。太平記4「―の下には久しく居るべからず、功成り名遂げて身退くは天の道なり」 ②貴人。だいみょう。〈日葡辞書〉 たい‐めい

大命】🔗🔉

大命】 ①君主または上帝の下命。 ②明治憲法下で、天皇の命令。勅命。 ⇒たいめい‐こうか【大命降下】 たい‐めい

台命】🔗🔉

台命】 将軍または三公などの命令。転じて、貴人の命令。上意。 たい‐めい

待命】🔗🔉

待命】 ①命令の下るのを待機していること。 ②官吏・軍人などが本官にありながら一定の職務に従事していないこと。「―大使」 ⇒たいめい‐きゅうしょく【待命休職】 だい‐めい

広辞苑 ページ 11944