複数辞典一括検索+

た‐めん【他面】🔗🔉

た‐めん他面】 ①ほかの平面またはほかの方面。 ②(副詞的に)別の面では。一方では。「実直で、―くだけたところのある人」

た‐めん【打眠】🔗🔉

た‐めん打眠】 (ダメンとも)僧が眠ること。〈日葡辞書〉 ⇒ためん‐ごろも【打眠衣】

た‐めん【多面】🔗🔉

た‐めん多面】 多くの平面。また、多くの方面。「―にわたる活動」 ⇒ためん‐かく【多面角】 ⇒ためん‐せい【多面性】 ⇒ためん‐たい【多面体】 ⇒ためん‐てき【多面的】

だ‐めん【打綿】🔗🔉

だ‐めん打綿】 綿糸紡績工程の一段階。打綿装置と送風とによって綿花の夾雑物を去り繊維を開きラップをつくること。

ためん‐かく【多面角】🔗🔉

ためん‐かく多面角】 三つ以上の平面が共通の頂点に会した立体図形。 ⇒た‐めん【多面】

広辞苑 ページ 12376