複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちんでん‐ざい【沈殿剤】🔗⭐🔉
ちんでん‐ざい【沈殿剤】
液中の不純物を沈殿させて清澄な水を得るための薬剤。明礬みょうばん・石灰乳の類。
⇒ちん‐でん【沈殿・沈澱】
ちんでん‐ち【沈殿池】🔗⭐🔉
ちんでん‐ち【沈殿池】
浄水場などで水中の浮遊物を沈殿させて清浄にするために設けた池。
⇒ちん‐でん【沈殿・沈澱】
ちん‐と🔗⭐🔉
ちん‐と
〔副〕
①孤立し、孤独なさま。ぽつんと。日葡辞書「チントシテイル」
②手早いさま。さっさと。日葡辞書「キ(着)ルモノヲチントキル」
③落ち着いているさま。整っているさま。きちんと。ちゃんと。また、すましているさまにもいう。「―すわる」
ちん‐とう【枕頭】🔗⭐🔉
ちん‐とう【枕頭】
まくらもと。まくらべ。枕上。「―の書」
ちん‐とう【珍答】‥タフ🔗⭐🔉
ちん‐とう【珍答】‥タフ
変わった答え。見当はずれの答え。
ちん‐とう【陳套】‥タウ🔗⭐🔉
ちん‐とう【陳套】‥タウ
ふるくさいこと。ふるめかしいこと。陳腐。
ちん‐とう【陳答】‥タフ🔗⭐🔉
ちん‐とう【陳答】‥タフ
事情を述べて答えること。
ちん‐どう【椿堂】‥ダウ🔗⭐🔉
ちん‐どう【椿堂】‥ダウ
[荘子逍遥遊](椿は長寿の木であるから祝っていう)父の異称。椿庭。
ちんとう‐しょうぐん【鎮東将軍】‥シヤウ‥🔗⭐🔉
ちんとう‐しょうぐん【鎮東将軍】‥シヤウ‥
①古代、東夷鎮圧のために派遣された将軍。
②鎮守府将軍の唐名。
ちんとう‐びょう【沈頭鋲】‥ビヤウ🔗⭐🔉
ちんとう‐びょう【沈頭鋲】‥ビヤウ
金属性飛行機体に用いる鋲で、空気抵抗を少なくするため、頭を埋め込んで使用できるようになっているもの。
ちん‐どく【鴆毒・酖毒】🔗⭐🔉
ちん‐どく【鴆毒・酖毒】
鴆の羽にあるという猛毒。太平記19「命を―の為に縮めて」
ちん‐どくしゅう【陳独秀】‥シウ🔗⭐🔉
ちん‐どくしゅう【陳独秀】‥シウ
(Chen Duxiu)中国の思想家・政治家。字は仲甫。安徽懐寧の人。日本に留学。1915年雑誌「新青年」を創刊して伝統的儒教倫理を否定。北京大学文科学長となり、新文化運動を指導。21年中国共産党初代総書記、29年トロツキストとして除名。著「独秀文存」。(1879〜1942)
広辞苑 ページ 12997。