複数辞典一括検索+

accountability】🔗🔉

accountability】 ①財産管理の受託者がその委託者に対して負う会計上の責任。株式会社の場合、取締役が株主に対して負う。会計責任。 ②企業・行政などが自らの諸活動について利害関係者に説明する責務。説明責任。 アカウント

account】🔗🔉

account】 ①勘定書。勘定口座。 ②取引先。得意先。広告主。 ③コンピューターやネットワーク上のリソースを利用するための権利、または利用に必要なID番号。 あか‐え

赤絵】‥ヱ🔗🔉

赤絵‥ヱ ①陶磁器の赤を主調とした上絵付け。また、その陶磁器。色絵。錦手にしきで。五彩。 ②幕末・明治の頃、色摺いろずりの濃い、赤色の目立った錦絵。なお、疱瘡絵ほうそうえは全部赤1色刷。 ③古代ギリシアにおいて前6世紀頃から流行した陶器の装飾法。図像を赤褐色の地肌のままに残して背景を黒く塗りつぶし、図像の細部を黒線で描き加えて人物の表情などを表現した。赤絵式。赤像せきぞう式。 あか‐えい

赤鱝】‥エヒ🔗🔉

赤鱝‥エヒ アカエイ科の海産の軟骨魚。全長1メートルに達する。体は菱形で、尾部は鞭状、尾びれはない。背面は緑褐色、腹面は黄色。尾部の背面に両縁鋸歯の毒腺をもつとげがあり、これに刺されると激痛を感じ、腫れることもある。胎生。関東以南の沿岸に産し、夏季美味。かすべ。〈[季]夏〉 アカエイ 提供:東京動物園協会 あか‐えそ

赤狗魚】🔗🔉

赤狗魚】 エソ科の海産の硬骨魚。マエソに似ているが体は赤みを帯びる。かまぼこの原料。 あかえぞふうせつこう

赤蝦夷風説考】‥カウ🔗🔉

赤蝦夷風説考‥カウ ロシア人の南下をみて、ロシアと貿易を開き蝦夷地を開拓して国家の富を増すべきことを説いた書。工藤平助著。2巻。1781〜83年(天明1〜3)成る。老中田沼意次に献上され、蝦夷地政策に影響を与えた。最上徳内にも同名の著がある。 あか‐えび

赤蝦・赤海老】🔗🔉

赤蝦・赤海老】 クルマエビ科のエビ。体は淡紅色に浅葱あさぎ色を交え、赤褐色の小点が散在。体長約10センチメートル。殻は薄く全面細毛で覆われる。瀬戸内海の浅海底に多く、打瀬うたせ網で漁獲する。乾蝦ほしえびや剥蝦むきえびとして利用する。 あか‐えぼし

広辞苑 ページ 130