複数辞典一括検索+![]()
![]()
つうじょう‐へいき【通常兵器】‥ジヤウ‥🔗⭐🔉
つうじょう‐へいき【通常兵器】‥ジヤウ‥
核兵器・生物兵器・化学兵器以外の在来兵器。
⇒つう‐じょう【通常】
つうじょう‐ゆうびんぶつ【通常郵便物】‥ジヤウイウ‥🔗⭐🔉
つうじょう‐ゆうびんぶつ【通常郵便物】‥ジヤウイウ‥
小包郵便物以外の郵便物。第一種から第四種までの種類がある。
⇒つう‐じょう【通常】
ツー‐ショット🔗⭐🔉
ツー‐ショット
(和製語two shot)
①テレビ・映画撮影で、二人だけのシーン。
②(男女が仲良く)二人でいること。
つう・じる【通じる】🔗⭐🔉
つう・じる【通じる】
〔自他上一〕
(→)「通ずる」に同じ。浮世風呂4「その理屈は万事に―・じる」。「いくら言っても―・じる相手ではない」
つう‐しん【通信】🔗⭐🔉
つう‐しん【通信】
①人がその意思を他人に知らせること。音信を通ずること。たより。
②郵便・電信・電話・パソコンなどによって意思や情報を通ずること。
⇒つうしん‐いん【通信員】
⇒つうしん‐えいせい【通信衛星】
⇒つうしん‐からオケ【通信カラオケ】
⇒つうしん‐きかん【通信機関】
⇒つうしん‐きやく【通信規約】
⇒つうしん‐きょういく【通信教育】
⇒つうしん‐こうがく【通信工学】
⇒つうしん‐じぎょう【通信事業】
⇒つうしん‐しゃ【通信社】
⇒つうしん‐とう【通信筒】
⇒つうしん‐にっぷいん【通信日付印】
⇒つうしん‐の‐ひみつ【通信の秘密】
⇒つうしん‐はんばい【通信販売】
⇒つうしん‐ぼ【通信簿】
⇒つうしん‐ぼうじゅ‐ほう【通信傍受法】
⇒つうしん‐もう【通信網】
つう‐しん【痛心】🔗⭐🔉
つう‐しん【痛心】
心をいためること。心配すること。心痛。「―の極み」
つう‐じん【通人】🔗⭐🔉
つう‐じん【通人】
①世間の物事をよく知っている人。ものしり。
②人情の機微に通じた人。特に、花柳界の事情に通じている人。通客。粋人。「―を気取る」
広辞苑 ページ 13034。