複数辞典一括検索+![]()
![]()
デッド‐ヒート【dead heat】🔗⭐🔉
デッド‐ヒート【dead heat】
①(同点・同着の意)競馬・競走などで二者以上が同着になること。
②転じて、激しいせりあい。「選挙で―を演じる」
⇒デッド【dead】
デッド‐ボール🔗⭐🔉
デッド‐ボール
(和製語dead ball)
①野球で、投手の投球が、打者が避けようとしたにもかかわらず打者の体または着衣に触れること。打者は一塁へ進む。死球。
②ドッジボールの俗称。
⇒デッド【dead】
デッド‐ライン【deadline】🔗⭐🔉
デッド‐ライン【deadline】
死線。最後の限界。最終期限。しめきり。
⇒デッド【dead】
てっとり‐ばや・い【手っ取り早い】🔗⭐🔉
てっとり‐ばや・い【手っ取り早い】
〔形〕
①てばやい。すばやい。「―・く片づける」
②簡略である。手間がかからない。「―・い方法」
デッド‐リフト【dead lift】🔗⭐🔉
デッド‐リフト【dead lift】
パワー‐リフティングの種目の一つ。床上のバーベルを両手で掴つかみ、腕をのばしたまま直立姿勢になるまで引き上げるもの。脚・背筋の強さを競う。
⇒デッド【dead】
デッド‐ロック【deadlock】🔗⭐🔉
デッド‐ロック【deadlock】
①交渉などの、行きづまり。停頓。
②コンピューターで、複数のプロセスが、満たされることのない同期条件を待ち続けること。
③(lockをrockと誤り)暗礁あんしょう。「―に乗り上げる」
⇒デッド【dead】
てつ‐の‐カーテン【鉄のカーテン】🔗⭐🔉
てつ‐の‐カーテン【鉄のカーテン】
(iron curtain)社会主義のソ連・東欧諸国が、資本主義の西欧諸国に対し自己防衛のために障壁を作っているとして用いた語。チャーチルが1946年3月初めて演説中に皮肉って使った。
てつ‐の‐はい【鉄の肺】🔗⭐🔉
てつ‐の‐はい【鉄の肺】
小児麻痺などにより、呼吸に必要な筋肉をおかされた患者を収容した人工呼吸器械。鉄製円筒形の気密室で、内圧を周期的に変化させる。患者は首だけ外に出してこの中に入った。ドリンカー呼吸器。
広辞苑 ページ 13507。