複数辞典一括検索+

でん‐い【電位】‥ヰ🔗🔉

でん‐い電位‥ヰ 電場内の1点に、ある基準の点から単位正電気量を運ぶのに必要な仕事。水が水位の差に従って流れるように、電流は電位の高い所から低い所へ流れる。 ⇒でんい‐けい【電位計】 ⇒でんい‐さ【電位差】

でん‐い【臀位】‥ヰ🔗🔉

でん‐い臀位‥ヰ 逆子さかごの一種。分娩に際して、胎児が臀部を先進させて産道を降下する姿勢。

でん‐い【臀囲】‥ヰ🔗🔉

でん‐い臀囲‥ヰ しりまわり。ヒップ。

てんい‐アール‐エヌ‐エー【転移RNA】🔗🔉

てんい‐アール‐エヌ‐エー転移RNA】 蛋白質の生合成過程で、リボソームへ特定のアミノ酸を運ぶ働きをもつRNA。メッセンジャーRNA上の連続した3個のヌクレオチド(トリプレット)のコドンを、アミノ酸に対応づける役割、すなわち、ヌクレオチド配列としての遺伝情報を、リボソーム上で、アミノ酸配列に翻訳するのを仲介する。運搬RNA。トランスファーRNA。tRNA ⇒てん‐い【転移】

広辞苑 ページ 13603