複数辞典一括検索+
ない‐や【内野】🔗⭐🔉
ない‐や【内野】
①野球場で、本塁・一塁・二塁・三塁を結ぶ正方形の区域内の称。インフィールド。ダイヤモンド。↔外野。
②1に面した観客席。内野席。
⇒ないや‐あんだ【内野安打】
⇒ないや‐しゅ【内野手】
ないや‐あんだ【内野安打】🔗⭐🔉
ないや‐あんだ【内野安打】
野球で、内野に飛んだ打球が、走者の脚力や打球のコースによってヒットになったもの。
⇒ない‐や【内野】
ナイヤガラ【Niagara】🔗⭐🔉
ナイヤガラ【Niagara】
⇒ナイアガラ
ない‐やく【内約】🔗⭐🔉
ない‐やく【内約】
内々の約束。うちやくそく。「―を得る」
ない‐やく【内薬】🔗⭐🔉
ない‐やく【内薬】
内服薬。
ないやく‐し【内薬司】🔗⭐🔉
ないやく‐し【内薬司】
律令制で、中務なかつかさ省に属し、宮中で診療、薬香・薬の調合をつかさどった役所。うちのくすりのつかさ。
ないや‐しゅ【内野手】🔗⭐🔉
ないや‐しゅ【内野手】
野球で、内野を守る選手。すなわち一塁手・二塁手・三塁手・遊撃手。インフィールダー。↔外野手
⇒ない‐や【内野】
ない‐ゆ【内諭】🔗⭐🔉
ない‐ゆ【内諭】
内々のさとし。
ない‐ゆう【内憂】‥イウ🔗⭐🔉
ない‐ゆう【内憂】‥イウ
①内部のうれえ。
②国内の心配事。
⇒ないゆう‐がいかん【内憂外患】
ないゆう‐がいかん【内憂外患】‥イウグワイクワン🔗⭐🔉
ないゆう‐がいかん【内憂外患】‥イウグワイクワン
国内の心配事と国際上の心配事。内外の憂患。宮崎三昧、指環「其の旧悪をさへ訐あばきて攻立つる―の裏合外応御念の入りたる仕合せに」。「―こもごも至る」
⇒ない‐ゆう【内憂】
ない‐よう【内用】🔗⭐🔉
ない‐よう【内用】
①内々の用事。うちわの用事。
②内服に用いること。「―薬」↔外用
ない‐よう【内洋】‥ヤウ🔗⭐🔉
ない‐よう【内洋】‥ヤウ
うちうみ。内海。↔外洋
ない‐よう【内容】🔗⭐🔉
ない‐よう【内容】
ある形をとって現れているものの中にある事柄や物。
①物の中身。「袋の―」
②事物・現象を成り立たせている実質や意味。「―のない議論」↔形式。
⇒ないよう‐きょうか【内容教科】
⇒ないよう‐ご【内容語】
⇒ないよう‐しょうめい【内容証明】
⇒ないよう‐の‐さくご【内容の錯誤】
⇒ないよう‐び【内容美】
⇒ないよう‐みほん【内容見本】
広辞苑 ページ 14499。