複数辞典一括検索+

Phosphorylase ドイツ】🔗🔉

Phosphorylase ドイツ⇒ホスホリラーゼ フォックス

fox terrier】🔗🔉

fox terrier】 イヌの一品種。テリアの代表種。肩高40センチメートルほど。毛色は白地に黒または濃茶色の斑紋を顔と腰にもつ。短毛と巻き毛とがある。本来は狩猟犬だが、現在は愛玩用。 フォックス-テリア ⇒フォックス【fox】 フォックス‐トロット

fox trot】🔗🔉

fox trot】 アメリカの社交ダンス。また、その音楽。2分の2拍子または4分の4拍子。 ⇒フォックス【fox】 フォックス‐フェイス

fox face】🔗🔉

fox face】 ナス科の観賞用多年草。ブラジル原産。茎は低木状で高さ1メートル余。葉腋にナスに似た紫色の小花をつけ、卵形で橙黄色の果実となる。果実の基部に角つの状の突出部があり、全体がキツネの顔に見えるのでこの名がある。生花などに用いる。キツネナス。ツノナス。 ⇒フォックス【fox】 フォッサ‐マグナ

Fossa Magna ラテン】🔗🔉

Fossa Magna ラテン】 (大きな溝の意)中部地方で本州を横断する新第三系の地帯。日本の地質構造上、東日本と西日本を分ける重要な地帯。ナウマンの命名。糸魚川‐静岡構造線はこの地帯の西縁を限る断層。→変成帯(図) フォッシー

Bob Fosse】🔗🔉

Bob Fosse】 (本名Robert Louis F.)アメリカのミュージカル演出家・振付師・映画監督。ダンサー出身で、振付作に「くたばれ、ヤンキース」、監督作に「キャバレー」など。(1927〜1987) フォッシュ

Ferdinand Foch】🔗🔉

Ferdinand Foch】 フランスの将軍。元帥。第一次大戦に連合軍総司令官。1918年8月以降ドイツ軍に総反撃を加え、大戦を終結。(1851〜1929) フォト

広辞苑 ページ 17009