複数辞典一括検索+![]()
![]()
プラグ‐アンド‐プレー【plug and play】🔗⭐🔉
プラグ‐アンド‐プレー【plug and play】
パソコンで新たな周辺機器などを使用する際、接続するだけで適切に設定が行われる機能。PnP
⇒プラグ【plug】
プラグ‐イン【plug-in】🔗⭐🔉
プラグ‐イン【plug-in】
アプリケーション‐プログラムの機能を拡張するために追加する小規模プログラム。
⇒プラグ【plug】
ぶらく‐かいほう‐うんどう【部落解放運動】‥ハウ‥🔗⭐🔉
ぶらく‐かいほう‐うんどう【部落解放運動】‥ハウ‥
部落2出身の人々に対する差別待遇の撤廃を目的とする社会運動。第二次大戦前には全国水平社をその組織母体とし、水平運動といった。
⇒ぶ‐らく【部落】
プラクシス【praxis ギリシア】🔗⭐🔉
プラクシス【praxis ギリシア】
〔哲〕実践。実行。実際に即してのはたらき。対象に対する単なる観照的態度としてのテオーリアに対し、対象に対する行為的態度。
プラクシテレス【Praxitelēs】🔗⭐🔉
プラクシテレス【Praxitelēs】
古代ギリシアの彫刻家。前4世紀のアテナイの人。親しみやすい優美な女性の裸体を得意とした。代表作はオリンピアのヘラ神殿の「ヘルメス」「クニドスのアフロディテ」。
フラクション【fraction】🔗⭐🔉
フラクション【fraction】
(分割・破片の意)
①政党などが大衆団体や他の組織の内部に設けるグループ組織。
②政党内部の分派。
③〔化〕(→)分画2に同じ。
⇒フラクション‐かつどう【フラクション活動】
フラクション‐かつどう【フラクション活動】‥クワツ‥🔗⭐🔉
フラクション‐かつどう【フラクション活動】‥クワツ‥
左翼運動で用いる勢力拡張の一方法。労働団体などに組織員をおくり、拠点をつくって活動すること。
⇒フラクション【fraction】
広辞苑 ページ 17392。