複数辞典一括検索+
ブルクハルト【Jakob Burckhardt】🔗⭐🔉
ブルクハルト【Jakob Burckhardt】
スイスの文化史家。ルネサンス文化の研究によって文化史に新生面を拓き、また歴史哲学的考察に深遠な洞察力を示した。主著「イタリアにおけるルネサンスの文化」「ギリシア文化史」「世界史的考察」。(1818〜1897)
ぶる‐けい【ぶる罫】🔗⭐🔉
ぶる‐けい【ぶる罫】
(印刷用語)装飾罫の一つ。印刷罫線の波形連続の罫線。「〰〰」の類。波罫なみけい。
ふる・ける【古ける】🔗⭐🔉
ふる・ける【古ける】
〔自下一〕[文]ふる・く(下二)
古くなる。ふるぼける。〈日葡辞書〉
ふる‐ごえ【古声】‥ゴヱ🔗⭐🔉
ふる‐ごえ【古声】‥ゴヱ
昔のままの声。鳴き古した声。古今和歌集夏「さ月まつ山ほととぎす…今も鳴かなむこぞの―」
フル‐コース【full course】🔗⭐🔉
フル‐コース【full course】
①西洋料理の正餐で、一定の順序で組み立てられた献立。オードブル・スープに始まり、魚・肉・野菜などの料理の後、デザート・コーヒーで終わる。
②ゴルフ用語。コースがアウト9、イン9の計18ホールであること。
ブルゴーニュ【Bourgogne】🔗⭐🔉
ブルゴーニュ【Bourgogne】
フランス東部のソーヌ川流域を中心とする地方。ワインの産地として有名。中心都市ディジョン。英語名バーガンディ。
プルコギ🔗⭐🔉
プルコギ
(朝鮮語pulkogi)焼肉。たれにつけた牛肉を網または鉄板で焼き、野菜で包んで食べる。
ふる‐ごしょ【古御所】🔗⭐🔉
ふる‐ごしょ【古御所】
古くなった御所。すたれた御所。
ブルゴス【Burgos】🔗⭐🔉
ブルゴス【Burgos】
スペイン北部、旧カスティリア地方の都市。世界遺産の大聖堂がある。人口16万2千(2001)。
ブルゴス
提供:Photoshot/APL

ふる‐ごたち【古御達】🔗⭐🔉
ふる‐ごたち【古御達】
年老いた女房たち。源氏物語帚木「使ふ人、―など」
ふる‐こと【古言】🔗⭐🔉
ふる‐こと【古言】
①昔のことば。古語。
②昔の詩歌。古歌。枕草子143「おなじ―といひながら、知らぬ人やはある」
③昔の物語。ふるい言いつたえ。源氏物語蛍「かかる世の―ならでは、げに何をか紛るる事なきつれづれを慰めまし」
④過去の話。追憶談。源氏物語槿「―どものそこはかとなき、うち始め聞えつくし給へど」
広辞苑 ページ 17477。