複数辞典一括検索+
ベータ‐しゃだんやく【β遮断薬】🔗⭐🔉
ベータ‐しゃだんやく【β遮断薬】
(β-adrenergic blocking agent)アドレナリンのβ受容体を特異的に遮断する薬物。高血圧症・虚血性心疾患・不整脈の治療などに用いられる。
⇒ベータ【Β・β】
ベータ‐せい【β星】🔗⭐🔉
ベータ‐せい【β星】
各星座中で2番目に明るい星。次星。
⇒ベータ【Β・β】
ベータ‐せん【β線】🔗⭐🔉
ベータ‐せん【β線】
放射線の一種。高速度の電子または陽電子から成る。透過力・電離作用は、アルファ線とガンマ線の中間。
⇒ベータ【Β・β】
ベータ‐でんぷん【β澱粉】🔗⭐🔉
ベータ‐でんぷん【β澱粉】
生なまの澱粉。消化されにくい。水を加えて加熱するとα澱粉となる。
⇒ベータ【Β・β】
ベータトロン【betatron】🔗⭐🔉
ベータトロン【betatron】
加速器の一つ。円形の交流電磁石の極を互いに向き合わせ、その極の周辺に沿ってできる誘導起電力を利用し、ドーナツ形の真空容器内で電子を回転・加速する。研究用・医療用・工業用のX線源としても使われる。
ベータ‐ほうかい【β崩壊】‥クワイ🔗⭐🔉
ベータ‐ほうかい【β崩壊】‥クワイ
原子核の放射性崩壊の一種。ベータ線を放射して他の原子核に変わる現象。
⇒ベータ【Β・β】
ベータ‐ラクタマーゼ【β-lactamase】🔗⭐🔉
ベータ‐ラクタマーゼ【β-lactamase】
βラクタム系抗生物質を加水分解して、その抗菌作用をなくす酵素。
⇒ベータ【Β・β】
ベータ‐ラクタム‐けい‐こうせいぶっしつ【βラクタム系抗生物質】‥カウ‥🔗⭐🔉
ベータ‐ラクタム‐けい‐こうせいぶっしつ【βラクタム系抗生物質】‥カウ‥
(β-lactam antibiotics)ラクタム環を持つ抗生物質。ラクタム環の隣が五員環のものがペニシリン系、六員環のものがセフェム系。ペプチドグリカンという細菌の細胞壁成分の生合成を抑制する。
⇒ベータ【Β・β】
ベーチェット‐びょう【ベーチェット病】‥ビヤウ🔗⭐🔉
ベーチェット‐びょう【ベーチェット病】‥ビヤウ
(トルコの皮膚科医H. Behçet1889〜1948が記載)虹彩炎・口内炎・性器粘膜潰瘍と血栓性静脈炎、皮膚の紅斑様発疹などが繰り返し起こる慢性病。女子より男子、ことに20〜30歳代に多い。原因不明。
広辞苑 ページ 17675。