複数辞典一括検索+

めちゃ‐めちゃ🔗🔉

めちゃ‐めちゃ (→)「めちゃくちゃ」に同じ。 ⇒めちゃ

め‐ちょう【雌蝶】‥テフ🔗🔉

め‐ちょう雌蝶‥テフ めすの蝶。→雄蝶雌蝶おちょうめちょう

メチル‐アルコール【methyl alcohol】🔗🔉

メチル‐アルコールmethyl alcohol】 分子式CHOH 最も簡単なアルコール。木材乾留生成物の一成分。工業的には一酸化炭素と水素とから合成する。エチル‐アルコールに似た芳香をもつ無色の液体で、毒性が強く、飲用量によっては失明または死亡する。ホルマリンの製造、塗料・油脂の溶剤、燃料に用いる。木精。メタノール。 ⇒メチル【Methyl ドイツ・methyl イギリス】

メチル‐エーテル【methyl ether】🔗🔉

メチル‐エーテルmethyl ether】 分子式(CHO メチル‐アルコールに濃硫酸を加え、蒸留して得られるエーテル。引火しやすく、常温では無色の気体。ジメチル‐エーテル。 ⇒メチル【Methyl ドイツ・methyl イギリス】

メチル‐オレンジ【methyl orange】🔗🔉

メチル‐オレンジmethyl orange】 アゾ色素の一つ。橙黄色の結晶。塩基性液中で黄色、酸性液中で赤色を呈するので、指示薬として用いる。 ⇒メチル【Methyl ドイツ・methyl イギリス】

広辞苑 ページ 19350