複数辞典一括検索+

めんぜい‐てん【免税店】🔗🔉

めんぜい‐てん免税店】 外貨獲得や外国人旅行者のために、商品への課税が免除されている店舗。空港内や市中にある。 ⇒めん‐ぜい【免税】

めんぜい‐てん【免税点】🔗🔉

めんぜい‐てん免税点】 課税標準が一定限度額以下であるときには課税しないと定められている場合における、その限度額。 ⇒めん‐ぜい【免税】

めん‐せき【免責】🔗🔉

めん‐せき免責】 負うべき責任を問わずに許すこと。特に、債務の全部または一部が消滅することを債務者から見ていう語。破産者に対して裁判所が許可する制度もある。 ⇒めんせき‐こうい【免責行為】 ⇒めんせき‐しょうけん【免責証券】 ⇒めんせき‐とっけん【免責特権】

めん‐せき【面責】🔗🔉

めん‐せき面責】 面と向かって責めること。面詰。「人前で―する」

めん‐せき【面積】🔗🔉

めん‐せき面積】 一定の面の広さ。閉曲線で囲まれた平面・曲面などの広さを表す数値。厳密には定積分により定義する。→積分⇒めんせき‐グラフ【面積グラフ】 ⇒めんせき‐けい【面積計】 ⇒めんせき‐そくど【面積速度】

めんせき‐グラフ【面積グラフ】🔗🔉

めんせき‐グラフ面積グラフ】 数量の割合を面積(多くは正方形あるいは扇形)で表したグラフ。 ⇒めん‐せき【面積】

めんせき‐こうい【免責行為】‥カウヰ🔗🔉

めんせき‐こうい免責行為‥カウヰ 免責を得るために債務者または債務者に代わって第三者がなす行為。弁済・供託など。 ⇒めん‐せき【免責】

めんせき‐しょうけん【免責証券】🔗🔉

めんせき‐しょうけん免責証券】 債務者が所持人に対して弁済すれば、その者が適法な所持人でなくても免責される証券。 ⇒めん‐せき【免責】

めんせき‐そくど【面積速度】🔗🔉

めんせき‐そくど面積速度】 運動する物体と座標原点とを結びつける直線(動径)が単位時間内に通過する面積。惑星の軌道運動では面積速度が一定。→ケプラーの法則→角運動量保存則 ⇒めん‐せき【面積】

広辞苑 ページ 19407